こんにちは。弓月ひろみです。Over40世代のiPhoneユーザーの男性に"持ってほしい"と思う好感度抜群のiPhoneケースを紹介する連載、9回目です。まだ暑い日が続いていますね。夏真っ盛りと言うわけで、今回もオススメは「防水モノ」。防水・防塵・耐衝撃ケース、REAL SHIELDの 「インビジブル・シェルター」です。
前回紹介したのはアウトドアに最高な防水ケースでしたが、今回はシャワーやお風呂、プールに最適な防水ケース。
男性向けコラムで書くのもなんですが、私はお風呂が死ぬほど好き。出来れば一生お風呂で暮らしていたいし、出来れば仕事もお風呂でしたい。なので毎日必ず、iPhoneをお風呂に持ち込んで、最低2時間戯れています。これまでに使用してきた防水ケースは20種類。つまり、防水ケースには一家言あるわけです。
そんな私がホントに驚いたのがこのケース。とにかく自然。ホントに防水なの?って言いたくなるほど。装着したことで、一回り大きくなるけれど、フィット感が高いので"そういう形のタブレット"のように感じます。だからこそ思う「丸裸のデバイスをズブズブ水に沈めてるような」不安も……でも、大丈夫。蛇口の下でバシャバシャ洗って平気な最高防水能力IPX8。2mまでの潜水も可能で耐水時間4時間。プールの中で映画撮れるよコレ。
水濡れした後でも、画面操作が滑らか。フリックが滑らかにできるのは特筆モノ。この原稿も、今お風呂で書いてますけれど、ホントにストレスありません。普通、指が突っかかったりして、いつもと同じスピードでは書けないんですけどね。
指紋認証もできるから、お風呂でAmazonショッピングもOK。Touch IDで決済できるストレスのなさ!Amazonと言えば、最近はじまった書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」を使って、お風呂の中で漫画タイム&プールサイドでのんびり読書タイムもいいですね。このケースは画面の透明度が高くて濁らないので読書向きです。
そして、このケース、地上でも大変役立ちます。ビニール製のケースのように取り外す必要なし。付け替える必要なし。水からあがっても、第2形態に変形する必要がない=ゴジラより優れたケース(見てない方すみません)。軍用規格のMIL取得で、耐衝撃プロテクションつき。高さ4mからの落下実験をクリア。なおかつ雪山にも強い。3D Touchはもちろん、iPhoneの裸使用時と同様、イヤフォンを接続したり、カメラ撮影をしたり、スピーカーマイク操作をしたり、なんでもできます。ビジネスで使える超スマート仕様でコンパクト。シルバー、ブラック、ゴールド、ローズゴールドと、iPhone本体に合ったカラー展開。背面からちゃんとAppleマークも見える。惚れるー!
いつの日も「どんな環境にも立ち向かう、サバイバルできるスタイリッシュな男」は正義。映画のヒーローって大体そうでしょ。私は、これをiPhoneケース界の「イーサン・ハント(トム・クルーズver)」と呼びたいと思います。
iPhone 6s で、価格は税込 8,964円。詳しくは 公式サイトをご覧ください。
●弓月ひろみ(ゆづきひろみ)●
タレント・文筆家。iPhoneケースを400個以上所持するiPhoneケースコレクターで、女性向けiPhoneケースの商品開発も行う。Webメディア、雑誌では、リポーター&ライターとして活動。iPhone、Apple、IT関係の雑誌に多数寄稿。Podcast番組「Apple Clip」アシスタント。ITに関わる記事を書くことが多いが、常に心がけていることは「単なるレビューに終わらず、デジタルやITで、人の暮らしがより幸福になる使い方を考える」ことである。アートとガジェット&プロダクトを組み合わせたイベントをプロデュースする団体「KOTO PLANNING」を立ち上げ、総動員数36万人のアート展「iPhoneケース展」(2016年9月17~18日@横浜・赤レンガ倉庫)、「iPhone写真展」、「あそべる!みらい博」等を展開。Twitter @yuzukihiromi 公式サイト http://yuzukihiromi.net/ iPhoneケース展 http://iphone-caseten.com/
協力:REAL SHIELD
弓月ひろみ