※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

LINE使い放題!月額500円~の「LINEモバイル」開始……LINE、Twitter、Facebookの使い放題プランも

2016-09-05 13:36:04
 LINEが、いよいよ格安SIMサービス「LINEモバイル」を開始する。同社は5日、都内でサービス発表会を開催し、その詳細を明らかにした。本日5日14時より、限定2万件で先行販売を行い、本販売は10月1日を予定している。申し込みはLINEモバイルのウェブサイトで受け付ける。

 LINEモバイルでは、「LINEフリー」、「コミュニケーションフリー」という2つのプランを用意。「LINEフリー」プランは3種あり、月額500円・1GBでLINE使い放題(音声通話・トーク、画像、動画の送受信、タイムライン)のコースをベースに、SMS付きで620円、音声通話付きで1,200円。

【LINEフリー】
●基本機能:
LINE使い放題(音声通話・トーク、画像、動画の送受信、タイムライン)とデータ通信1GB
・基本機能のみ=月額500円
・基本機能+SMS=月額620円
・基本機能+音声通話付き=月額1,200円

 「コミュニケーションフリー」プランは、LINE、Twitter、Facebookの3つのSNSが使い放題なるというもの。料金は月1,110円~で、データ通信+SMSとデータ通信+音声通話ともに用意。それぞれに、データ容量は3GB・5GB・7GB・10GBの4種ある。

【コミュニケーションフリー】
●基本機能:
LINE(音声通話・トーク、画像、動画の送受信、タイムライン)、Twitter(タイムライン、ホーム、ニュース、通知、メッセージ機能、プロフィール編集)、Facebook(タイムライン・ニュースフィードの投稿、リクエスト、お知らせ、その他の画面表示、プロフィールの編集)のすべてが使い放題
<基本機能+データ通信+SMS>
・3GB=月額1,110円
・5GB=月額1,640円
・7GB=月額2,300円
・10GB=月額2,640円
<基本機能+データ通信+音声通話>
・3GB=月額1,690円
・5GB=月額2,220円
・7GB=月額2,880円
・10GB=月額3,220円

 LINEモバイルでは、以下のサービスも特徴としている。
・LINEにおける年齢認証・ID検索が可能になるほか(18歳以上、全プランで本人確認実施)
・データ通信でもLINEアカウントの新規作成が可能
・LINEポイントとの連携
・月額基本料金の1%をLINEポイントに還元
・ユーザーどうしでのデータプレゼント
・フィルタリングサービスの無償提供

 また格安SIMに加えて、SIMフリースマートフォンやタブレットの販売も実施。スマホはAQUOS mini SH-M03(49,800円)、arrows M03(32,800円)、arrows M02(29,800円)、HUAWEI P9 lite(28,800円)、BLADE V7 Lite(22,800円)、ZenFone Go(19,800円)、BLADE E01(13,800円)の7種、タブレットはASUS ZenPad 7.0(23,800円)の1種。

 今後、第2弾サービスとして「MUSIC」を予定している。
RBB TODAY

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る