※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

VRでヒット量産!? NTTデータと楽天イーグルス、プロ野球選手向けトレーニングシステム開発

2016-09-06 10:16:28
 NTTデータは5日、楽天イーグルス監修のVR技術を用いた、プロ野球選手向けトレーニングシステムの提供を、2017年より開始すると発表した。

 同社が提供を開始するシステムは、VR技術を用いて、打者が投手の投げるボールを仮想体験することで、試合でのパフォーマンス向上を目指すというもの。ヘッドマウントディスプレイを装着すると、あたかも自身が実際のバッターボックスにいるかのような状態となり、投手の投球を体験することが可能になる。すでに、プロ野球界では、ビッグデータを活用した相手投手の解析などが各球団で進められているので、対戦する投手の特徴や投手を攻略するための強力な武器となりそうだ。

 同システムの提供を可能にしたのは、NTTメディアインテリジェンス研究所が開発した「スポーツ一人称視点合成技術」。全周囲映像データを基に、競技中には撮影できない視点での3次元の野球場空間を合成することで、プロ野球選手でも違和感のない品質を実現することに成功した。NTTデータによると、今後の展開として、まずは楽天イーグルスが2017年シーズンより、ファーストユーザーとして本格利用するほか、将来的には海外向けにも商用サービスとして展開していくという。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る