※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

開発テーマは“アンチスマホ”。ロシアのスーパースリムな「CardPhone」【IFA 2016】

2016-09-06 16:33:25
 「IFA 2016」(ドイツ・ベルリン)のiZoneに出展するロシアのELARI社が超コンパクトでスリムなガラケー「CardPhone」を展示している。開発のテーマに掲げるのは“アンチスマホ”。

 大きさはひと昔前のiPod nanoぐらいで、シンプルなモノクロ液晶とテンキーを配置しただけデザイン。スタッフは「携帯性や持ちやすさを考えて磨き抜いたデザイン。ビジネスマンが海外出張に傾向するセカンドフォンとしても最適」と説明する。本体の底部にmicroSDカードスロットも設け、MP3形式の音楽ファイルなら再生が可能。Bluetoothイヤホンなどを接続して音楽も聴ける。

 「CardPhone」はロシアで販売されて好評を得た「NanoPhone」の発展形。確かにスマホのほかに1台手元にあれば便利に感じられることもありそうだが、残念ながらGSM/2Gによる通信にしか対応していないため、日本国内では使えない。同社スタッフは「いま小サイズの4Gスマホも開発しているので、これなら日本で使えるようになる」と説明していたが、詳しい仕様についてはまだ決まっていないようだ。
山本 敦

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る