※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

米HP、サムスンのプリンター事業を1,100億円で買収

2016-09-13 08:22:51
 米HPは現地時間12日、韓国メーカー サムスンのプリンター事業の買収を行うと発表した。買収額は、10.5億ドル(約1,100億円)。

 一方のサムスンも同日、本件に関する発表を行った。同社のプリンター事業は、グローバルで50以上の生産拠点を持ち、6,000名の従業員を抱えるが、まずは同事業を専門とした別会社をつくり、1年以内にその100%をHPに売却するという。

 なお、契約に基づき、サムスンはHPによる買収後も、同社からプリンターを調達し、サムスンのブランドをつけて、韓国市場で販売を続ける。

 サムスンは非中核である同事業の売却によって、スマートフォンをはじめとした中核事業分野に集中するとしている。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る