※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

ドコモが中国の通販市場に参入!チャイナモバイルの通販サイトに出店開始

2016-09-26 20:41:38
 NTTドコモは26日、中国の移動通信事業者であるチャイナモバイルが運営する通販サイト「和生活」に専用ページ「日本館」を開設し、中国人ユーザーを対象にしたショッピングサービスを同日より開始すると発表した。

 「日本館」で展開される商品は、化粧品や日用品、ヘルスケア用品、伝統工芸品など。ドコモの子会社である らでぃっしゅぼーや や、日本の大手メーカー、地域メーカーなど計14社が、中国人ユーザーに好まれる商品を調達し、提供する。

 発送は、サービス開始当初、国内から行うことが予定されているが、中国では、政府主導でインターネット通販サイトを通じた国際的な電子商取引の発展を目指し、越境EC総合試験区が設けられている。ドコモはこの制度を活用し、ゆくゆくは、試験区内に保税倉庫を設け、商品の発送を行うとしている。同社は、サービス開始後も、商品調達のパートナー企業を広く募ることを予定しているという。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る