※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

iOS 10でSafariのタブを一括削除する方法【iPhone便利テク Vol.1】

2016-10-05 12:45:07
 iPhoneユーザーの皆さんで、標準ブラウザとしてSafariをお使いの方は、気がついたらタブがたまりすぎていた、なんてことはないだろうか。

 人間、気になったら止まらないもの。タブをすべて消すのはいいものの、数十個を超えていたりしたら、正直面倒だ。そんなとき、iOS 10では、便利なタブの一括削除機能が設けられている。

 使い方はいたって簡単で、縦向き画面を使用している場合は、右下にある新規タブボタンを長押するだけだ。

 1秒ほど長押しすると、「新規タブ」「~個のタブを閉じる」という選択肢が出てくるので、後者をタップ。これにて、タブの一括削除は終了する。

 この症状に陥りやすい人は、次回以降覚えておいて欲しいTipsだ。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る