※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

機種変更時もこれで安心! LINEのトーク履歴を新端末に引き継ぐ方法【iPhone便利テク Vol.2】

2016-10-11 13:30:07
 機種変更をすると、LINEのトーク履歴が消えてしまうと心配しているユーザーは、結構多いのではないだろうか。実は、iOS版アプリではすでにiCloudを用いたトーク履歴のバックアップが可能となっているので、今回はその方法を紹介する。

 まずは、現在使用している端末で、トーク履歴のバックアップを取るところから。画面下段のメニューから、「…」を選択し、右上の設定タブから「トーク・通話」を選択。ここで、「トークのバックアップ」を押すと、トーク履歴のバックアップ画面が現れる。ここで、「今すぐバックアップ」を選択し、数分たてば、バックアップは完了だ。

 次いで、引き継ぎ先のデバイスにおける操作に移る。まずは、LINEをダウンロード/インストールする。完了したら、ユーザーログインを行い、“トーク履歴が削除されます”等が書かれたポップアップ画面で「OK」を選択。

 電話番号認証を行い、「トーク履歴の復元」画面上で「トーク履歴をバックアップから復元」を選択すれば、完了だ。このあと、年齢認証画面が登場するが、大手キャリアと契約している場合は、キャリア認証を、LINEモバイル以外の格安SIMを契約しているユーザーは、「年齢確認をしない」を選択すればOKだ。

 格安SIMのユーザーは、年齢確認ができていないことから、ユーザーIDの検索から友達追加を行うことなどができないが、これはPC版のLINEにログインすることで解決できる。

 LINEの再インストールが必要なケースや、機種変更をするユーザーは、ぜひ覚えておいて欲しい。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る