※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

オバマ大統領にメッセージを送信するチャットボットがオープンソース化

2016-10-17 11:30:08
 ホワイトハウスは今年8月に、市民などがオバマ大統領に直接提言ができるよう、チャットツール「Facebook Messenger」からメッセージの送信が可能となるボットを公開した。同月26日には、オバマ大統領が初めて返信を行うなど、政府組織として初の試みに注目が集まっていた。

 そして現地時間14日、ホワイトハウスは、このチャットボットをオープンソース化することを発表した。これにより、同チャットボットを利用したい他の政府機関や開発者は、自らで開発するよりも大幅に少ない投資で、同様のサービスを構築することが可能となる。具体的には、Drupalモジュールが用いられ、簡単なステップおよびボイラープレートコードだけで完結するようだ。

 こうした新たな試みは評価すべきではあるが、一方で同サービスを用いたメッセージ送信には、個人情報の入力が一部必要な点など、ユーザーとしては懸念点もある。また、ボットが案内をしてくれるとはいえ、メッセージ送信までのステップが多く、ユーザーは途中から疲れてくるだろう。このあたりは、以前から改善されておらず、今後に期待したいところだ。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る