※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

国交省、Galaxy Note7の機内持ち込みを禁止に

2016-10-18 08:34:01
 国土交通省は17日、サムスン製スマートフォンGalaxy Note7の航空機内持ち込みについて、全面的に禁止するとの声明を発表した。すでに、15日には航空各社に対して、指示を行っているという。

 前回9月9日の声明では、機内での電源オフや充電をしないこと、受託手荷物として預け入れないことなどを義務化していたが、米FAAが追加措置を講じたことから、それにならった格好。

 Galaxy Note7は、発売当初から発火などの事案が相次ぎ、グローバルでリコールが行われたが、交換品でも問題が起きたことから、製造元のサムスンは製造および販売の中止を決めている。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る