※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

任天堂、新型ゲーム機「Nintendo Switch」を2017年3月にリリース!コードネーム「NX」の正体がついに明らかに

2016-10-20 23:42:00
 任天堂は20日23時頃、予告通り、コードネーム「NX」と呼ばれてきた新ハード「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のティザー動画を公開した。

 3分ほどの短いムービーではあるが、その魅力はしっかりと詰まっている。まず、「Nintendo Switch」の正体は、専用のHDMI出力デバイス「Nintendo Switchドック」がセットになった小型の新ゲーム機。Micro SDカードほどのソフトを物理的に差し込むことで、ゲームがプレイできるようだ。

 たとえば、ユーザーが自宅でテレビゲームをプレイしている際、家を出発しなければならない時間になったとする。これまでであれば、続きはセーブしておいて、帰宅してから続きをプレイするといったブランクがあったが、「Nintendo Switch」であれば、プレイ中に「Nintendo Switchドック」から本体を取り出せば、画面が切り替わり(スイッチ)、続きがそのまま本体画面上でプレイできる。そのプレイ品質は、"家庭用据置型テレビゲーム機品質"だという。

 本体画面横のコントローラー「Joy-Con(ジョイコン)」は取り外しが可能。新幹線や飛行機など机がある場所では本体を机上に置いて、独立したコントローラーでプレイすることもできる。もちろん1画面でのマルチプレイにも対応する。

 同ゲーム機の注目度は非常に高く、任天堂がティザー動画の公開を予告した瞬間、同社株価は急上昇した。その勢いのままに、本動画公開直後は公式ウェブページにアクセスしづらい状況が継続し、公式Twitter上で謝罪のメッセージを投稿している。

 今のところ、あくまで予告であり、スペックなど細かな部分は明かされていないが、発売は2017年3月と案内されている。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る