※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Apple、片手タイピング用キーボードをこっそり準備...ただし現時点では使用できず

2016-10-24 08:00:10
 iPhoneの純正キーボードは、縦向き、横向きのタイピングに対応しているが、現状これ以上のカスタマイズはできない。iPhone 6シリーズ以降、ディスプレイの大型化が進み、片手でのタイピングがしづらいと感じてるユーザーは多いかもしれないが、どうやらAppleは何も考えていないわけではないようだ。

 アイルランドのゲーム・アプリクリエイターで、Twitterコードネーム Steve T-S氏によれば、Appleは非公式ながらも、iOS 8以降の基本ソフトに、片手タイピング用のキーボードを仕込んでいるという。

 同氏は、実際にエミュレーターを使用した映像をTwitter上で公開しているが、この機能は利き腕別で利用でき、純正キーボードを、右スワイプまたは左スワイプすると出現する。コピー、カット、ペーストなどの文字入力に欠かせない機能が追加できるほか、キーボードが左右に寄るので、文字が押しやすくなりそうだ。

 現時点では使えない機能だが、むしろどうしてAppleがこの機能を有効にしないのか、逆に気になりさえする。今後、この機能が日の目を見ることがあるのかはわからないが、ぜひ期待したいものだ。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る