※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

米通信大手AT&Tがタイム・ワーナーの買収を発表!通信とメディアが融合へ

2016-10-24 08:45:08
 米通信事業大手AT&Tは現地時間22日、グローバルでメディア事業を多数手がけるタイム・ワーナーを買収することで合意したと発表した。買収総額は、約850億ドル(約8.9兆円)。

 AT&Tは、米通信市場で加入者数第2位の携帯電話事業を手がけており、約1億3,000万人もの契約者を抱えているが、今後はCNN等を抱える総合メディア企業 タイム・ワーナーの豊富なコンテンツ力を駆使し、映像配信サービスを強化することで、同首位のVerizon Communicationsに迫る考えがあるものと思われる。

 それを示すように、AT&TのCEOであるランダル・スティーブンソン氏は、リリースの中で、「映像の未来は通信にあり、通信の未来は映像にある」「ユーザーに比類なき選択肢、品質価値を与え、メディアコミュニケーションの将来を再定義する」と語っている。一方、タイム・ワーナーのCEOであるジェフ・ビュークス氏も、今回の買収について、「マルチプラットフォームでプレミアムコンテンツを配信する今回の買収は、タイム・ワーナーの能力を高めるものだ」と話している。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る