※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

オバマ大統領のSNS発信内容を歴史的資産として保管へ!ホワイトハウスが発表

2016-11-01 19:00:07
 米ホワイトハウスは現地時間31日、オバマ大統領が運営しているSNSアカウントでの発信内容について、今後、移行計画があることを明らかにした。

 オバマ大統領は現在、@PORTUSというアカウント名でTwitterを運営しているほか、YouTubeやSnapchat、Facebookなどさまざまな媒体を駆使して、市民と対話を続けている。こうしたデジタル媒体による直接的な発信内容は、未来永劫その意味を持ち続けるため、歴史的な資産として残すために国立公文書記録管理局(NARA)へ保存されることが決まった。

 巨大な発信媒体に成長した個々の公式アカウントは継続し、次期大統領が望めばそのまま引き継がれ、これまでのオバマ大統領の発言内容は、アカウント名を多少変更した形で保存される。たとえば、Twitterアカウントであれば、オバマ大統領が44代であることから、@ POTUS44といったイメージだ。こうしたアプローチは、FacebookやYouTubeなど他の媒体についても同様。

 オバマ大統領が運営するSNSは、その使い方が煩雑であるなどの声がある一方で、市民が直接大統領に意見を言える場としてこれほどまでに手軽なものはなく、その登場には賛辞の声が多かった(発言が時に国内外で炎上するケースもある)。ホワイトハウスは先日、こうした動きを海外に広めるために、Facebook上におけるチャットボックスをオープンソース化すると発表している。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る