※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Y!mobile、スマホとタブレット間でデータ量のシェアが可能に

2016-11-02 16:22:34
 ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は2日、Y!mobileブランドのスマートフォン向け料金プラン「スマホプランS/M/L」と、タブレット向け料金プラン「データプランS」で利用可能なデータ通信容量を合算し、スマートフォンとタブレットでそれらをシェアできるサービスを、2017年春以降に提供開始すると発表した。

 Y!mobile契約者はこれまで、スマートフォンとタブレットで加入した各料金プランの月間データ通信容量を個別で利用することしかできなかったが、シェアサービスの登場によって、スマートフォンとタブレット間で、月間データ通信容量を無駄なく使うことが可能になる。シェアサービスの詳細は、別途案内するとのこと。

 シェアサービスの開始に先立ち、ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は、明日3日から、「データプランS」を新規で契約したユーザーに向けて、2017年3月まで毎月、高速データ通信容量を1GB増量する「データプランS増量キャンペーン」を開催するとしている。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る