※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Intel、VRスタートアップ「VOKE」を買収!スポーツの没入体験に向けた動きを加速

2016-11-04 09:30:05
 Intelは現地時間3日、スポーツの没入体験実現に向けて、2004年創業で、VRカテゴリのスタートアップであるVOKE社を買収すると発表した。

 今回、買収にかかる経済条件については明かされなかったが、今後Intel社内では「Intel Sports Group」と呼ばれる新たな部門が立ち上がり、VOKEはその一部となることを、ニュースメディア『TechCrunch』は関係者の証言として伝えた。

 VOKEの強みは“True VR”と呼ばれる技術。多数のレンズを備えた特殊なカメラによって、スポーツで感じ得る特別な体験を記録し、独自のソフトウェアによって、それをVR映像へと落とし込む。これによって作成された映像は、スマートフォン、タブレット、PCなど、マルチデバイスで閲覧が可能。

 Intelは今年3月、次元を自由に操作可能なfreeDと呼ばれる3D動画技術を持つReplay Technologies社を買収したが、今回のVOKE社買収によって得られた新技術とのコラボレーションによって、よりスポーツの没入体験が加速しそうだ。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る