※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

空を飛んでるみたい!Google、「Google Earth VR」を公開

2016-11-17 12:45:48
 Googleは現地時間16日、ウェブ版地球儀アプリ「Google Earth」をさらに進化させた「Google Earth VR」を公開した。

 同サービスは、衛星写真とVRヘッドセットを利用することによって、ユーザーが鳥のように飛行して地球上を移動しているかのような感覚を味わえるVRアプリで、サービス開始当初は、HTCのVRヘッドセット「Vive」向けにSteam Store上で提供される。価格は無料で、2017年にはその他のVRプラットフォーム上でも提供が予定されているが、具体的な機種名などは明かされていない。

 世界中を旅することはそう簡単ではないが、「Google Earth VR」を使えば、自宅にいながら、イタリア(ローマ)のコロッセウムやスイスのマッターホルン、アマゾン川やグランドキャニオンなど、名所の壮大な景色も俯瞰できてしまうので、「Vive」をお持ちの方は、試してみてはいかがだろうか。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る