※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

“スマホ中毒者”に最適なアイテム「Block」! レストランやホテルでの導入も視野に

2016-11-17 19:15:06
 スマートフォンを触っていないと落ち着かない“スマホ中毒”ユーザーの中には、なんとかその症状を治したいと考えている方もいるのではないだろうか。そんな方には、「Block」と呼ばれるアイテムをおすすめしたい。

 同アイテムはファンシーな見た目をした、六角形のアルミニウムケースで、一度に最大6台のスマートフォンを収納可能。ユーザーから強制的に、スマートフォンを取り上げて、通信を遮断してしまおうというアイデアだ。

 もちろん、こうしたアイデアの製品は初めてではないが、開発チームは「Block」をコンシューマー向けとしてだけでなく、レストランやホテルなどに置きたいと考えている。家族や友人が、夕食を食べている時や、寝る前までスマートフォンを触っていると、不快に感じるユーザーは多いと思うが、こうした状況はグローバルで存在し、いまやこうした“スマホ中毒”に対抗するためのインフラ設備まで必要になっている。そうした意味で、「Block」は同カテゴリー製品の中で、最も美しいデザインが目指された。もちろん、性能面でも通信大手T-Mobileの研究部門であるFuture Labから資金援助を受け、約1年間、電波の遮断性について検証されているなど、こだわりが見られる。

 現在専用ウェブサイトにてプレオーダーを受け付け中。価格は99ユーロ(約1.2万円)となっている。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る