※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

iPhone 6sのシャットダウン問題、ソフトウェア・アップデートにより精査へ

2016-12-07 09:38:39
 iPhone 6sが予期せぬタイミングで、突然シャットダウンしてしまう問題については、バッテリー部品がバッテリーパックに組み込まれる際、通常より長く空気に触れてしまい、劣化が早まったことが原因であるとAppleから説明がなされているが、現地時間6日、同社はこの問題に関する続報を、中国向けのサポートページに掲載している。

 これによれば、同社は来週、iOSのソフトウェア・アップデートを提供予定であり、その中にはこの問題に関する「診断」機能を盛り込むとのこと。

 前回の説明の中では、寒冷地(その逆もしかり)などでiPhoneを利用した場合、電子回路を保護するため、意図的にシャットダウンするようプログラムが組み込まれていると説明されていたが、そうした意図的なシャットダウンと、バッテリー問題から起因するシャットダウンを明確に区別する意図があるものと思われる。

 すでに2015年9月から10月に製造された一部のiPhone 6sについてはリコールの対象となっているが、今後この診断結果次第では、さらに対象範囲が拡大する可能性もある。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る