※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

「ポケモンGO」開発舞台裏に密着!フジテレビ『ポケモンGOが変えた世界』、19日深夜に放送

2016-12-12 19:30:06
 今年世界的な大ヒットを記録し、モバイルゲームとして売上げやダウンロード数など、複数の項目でギネス記録にも認定された「ポケモンGO」。同ゲーム開発の舞台裏などが取材されたドキュメンタリー番組『ポケモンGOが変えた世界』(フジテレビ)が、19日24時45分~25時45分に放送される。

 フジテレビによれば、アメリカ・サンフランシスコの同ゲーム開発の舞台裏に、テレビカメラが入ることが許されるのは"世界で初めて"のこと。番組内では、同ゲーム開発の目的などをNianticのジョン・ハンケCEOが語るほか、同ゲームが巻き起こした世界の熱狂や、病のために自宅で引きこもりがちだったアメリカ・ノースキャロライナ州の少年が、携帯端末技術をきっかけとして家族との絆を深め再生してゆく姿、そして東日本大震災の被災地で、同ゲームを通じて復興に取り組むさまなどが密着取材されている。

 運転中のプレイによる事故をはじめ、賛否両論ある同ゲームだが、一瞬にして世界を虜にしたその実力は確かなもの。今回の番組は、人間と最新テクノロジーの関わり方をみつめ直す良い機会にもなりそうだ。

 深夜の放送枠ではあるものの、その力の入り方は本物で、すでに欧州を中心に世界60ヶ国での放送が決定しているとのこと。国内でも、「新語・流行語大賞 2016」にノミネートされるなど、話題になった同ゲームだが、一体どうして人々はこれほどまでに魅了されたのか、その本質とすごみを、同番組でチェックしてみてはいかがだろうか。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る