※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

Facebook、360度動画のライブ配信機能「Live 360」を追加へ

2016-12-13 11:36:17
 Facebookは現地時間12日、同社公式ブログ上において、360度動画のライブ配信機能「Live 360」を追加すると発表した。ライブ動画の配信自体はすでにスタートしているが、ユーザーはこれまでよりもさらに、没入感のある体験が可能となる。

 現地時間13日正午には、ユタ州にある火星砂漠研究基地施設の様子が、360度ライブ動画で配信される予定。同配信において、ユーザーはデスクトップ上でマウスカーソルを使って、シーン全体を閲覧したり、スマートフォンを動かしたりすることができる。このライブ配信は、ナショナルジオグラフィックとの提携によるもので、同配信をもって、「Live 360」が正式ローンチとなる。

 先日、YouTubeが4K画質の360度ライブ放送機能を公開したのは記憶に新しいところだが、「Live 360」は現状、4K画質をサポートしていない。そういった部分を含め、Facebookの360動画ライブ動画の配信自体はまだ穴も多いわけだが、一方でニュースメディアTechCrunchの取材に対して、「そのこと(4K画質の導入)について検討している」と述べており、今後に期待は持てそうだ。

 なお、「Live 360」はまず有力なパブリッシャーのみが利用可能となり、2017年にはその範囲が拡大する見込み。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る