※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

トランプ次期米大統領、AppleやAmazonなどの経営陣をトランプ・タワーに招待

2016-12-18 11:11:17
 ドナルド・トランプ次期米大統領は現地時間14日、トランプ・タワーにテック系企業の首脳を招き入れ、「テック・サミット」と名付けられた会合を行った。

 トランプ氏は、これまでAppleのティム・クックCEOと個別に面会するなどしてきたが、テック系の首脳陣を多く集めて、一体どのような話し合いが持たれたのか。

 まず、同サミットへの出席者はそうそうたるメンバーだ。先のティム・クック氏をはじめ、Alphabetの最高経営責任者であるラリー・ペイジ氏、マイクロソフトの最高経営責任者サティア・ナデラ氏、Amazonの最高経営責任者ジェフ・ベゾス氏、テスラ・モーターズの最高経営責任者イーロン・マスク氏などがそれにあたる。

 「BUY AMERICAN and HIRE AMERICAN!(アメリカ商品の購入とアメリカ人の雇用)」を公約に掲げている同氏だが、特に米国内での製品の製造などにこだわりを持つ。

 これまで、米国内で製品の製造などを行えば、減税措置を行う可能性まで示しており、その動向が注目されているが、米メディアBusiness Insiderは、今回の話し合いではそうした議論(雇用や税金)に加え、移民対策や、中国、サイバーセキュリティなどに関する内容が含まれていたことを伝えている。また、トランプ氏の娘であるイヴァンカ・トランプ氏によれば、会合の目的の中には、イノベーションの促進もあったとのこと。同様の会合は今後、四半期に一度とり行われることが決まったとも伝えられている。

 トランプ政権は、2017年1月に発足予定となっている。
Tsujimura

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る