Growは17日、Instagram(インスタグラム)で気に入った写真や動画を、自分のアルバムに集めることができるサービス「regram(リグラム)」を発表した。
2015-11-17 17:06:52
|
東急グループの東急コミュニティーとイッツ・コミュニケーションズ(イッツコム)は17日、業務提携を発表した。12月より、東急コミュニティーが高圧一括受電サービスを提供するマンションにおいて、イッツコムのサービス利用で料金割引を行う。
2015-11-17 16:39:26
|
NTTぷららは17日、スマートTVサービス「ひかりTV」の4K-VODサービスにおいて、HDR(High Dynamic Range)対応作品の提供を30日から開始することを発表した。HDR対応4K-VOD作品を提供するのは、国内商用サービスでは初。
2015-11-17 15:32:24
|
NTTぷららとアイキャストが運営するスマートTVサービス「ひかりTV」は17日、光回線を通じた4K映像放送サービス「4K-IP放送」を、30日より提供開始することを発表した。4K動画(3840ピクセル ×2160ピクセル、60フレーム/秒)をネット経由で放送する。
2015-11-17 14:33:11
|
小林鋲螺(びょうら)とSEQUA(セキュア)は、防犯ブザー付き自転車用テールライト「お知らせテントウくん」を開発した。6日よりクラウドファンディングサイト「MAKUAKE」にて、注文及び小学校などへ寄贈するための支援を受け付けている。
2015-11-17 12:38:12
|
NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー(au)、ソフトバンクは、これまで携帯電話向けに配信されている気象庁が発表する「緊急地震速報」と「津波警報」の緊急速報メールに加えて、「気象等に関する特別警報」と「噴火に関する特別警報」を19日よりサービス開始することを発表した。
2015-11-17 11:55:06
|
アップルは17日、世界90以上の国と地域で、携帯電話データプランを購入・活用できる「Apple SIM」の販売を、日本でも開始した。あわせてKDDIと沖縄セルラーは17日、Apple SIMに対応した「LTEデータプリペイド」の提供を開始した。
2015-11-17 11:51:29
|
サンワサプライは、セキュリティワイヤーロック「SL-69」を発売した。USBメモリ自体の盗難とUSBメモリからデータを抜き取られることを防止する製品となる。
2015-11-17 11:32:53
|
日本テレビとバスキュールの合弁会社「HAROiD」は16日、自らデザインした3Dキャラクターを使い、テレビ番組やWeb、イベントなどに参加できる“デジタルトイサービス”「TOVY」(トビー)を開始した。
2015-11-16 16:31:50
|
COME ON!! 虎ノ門製作委員会とクウジットは16日、グルメイベント「虎ノ門街バル」において、笑顔を認識するデジタルサイネージを利用した「SMILE PHOTO」体験型展示を併設することを発表した。
2015-11-16 16:30:29
|