※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

2016年6月のニュース(9ページ目)

これまでも、何度か登場が噂されていたサムスンの次期「Note」モデル。その新型は現地時間8月2日に発表されるのではないかと、海外メディアが報じ始めている。
2016-06-17 06:00:06
 今、テクノロジー業界の期待を浴びているVR(バーチャルリアリティ)技術。すでにサムスンやソニー、HTCなど名だたるIT各社がヘッドセットをリリース(またはリリースを予定)している。
2016-06-16 20:17:42
 KDDI、沖縄セルラーは16日、au夏モデルとしてラインナップされている「Xperia X Performance」を24日に発売することを発表した。
2016-06-16 15:36:15
 「こんな使い方もあったのか!」という、360度動画が(それもヤフーから)登場した。ヤフーは、肩こりを解消するスマホ向け動画「Yahoo!スマートストレッチ360」を15日に公開した。
2016-06-16 14:45:06
Appleは、開催中の開発者向けカンファレンスWWDC 2016の基調講演において、iOSデバイスの次期基本ソフトである「iOS 10」を発表した。さまざまな新機能が追加されたが、伝統的なロック解除方法を変更したのは、小さいようで大きな変化だ。
2016-06-16 06:30:06
 Appleは現地時間13日より、開発者向けカンファレンス「WWDC 2016」をスタートしている。
2016-06-15 19:14:30
VRに関連するハード・ソフト製品を展開する中国のブランド「IDEALENS(アイデアレンズ)」が動画プレーヤーと通信機能を一体化した“オールインワン”のVRヘッドマウントディスプレイ「IDEALENS K2」を発表した。
2016-06-15 18:54:38
 頭に浮かんだメロディや、テレビでたまたま流れた音楽について、「この曲、タイトルなんだっけ?」となるのは、よくある話だ。こうしたときに役立つのが「Shazam」「Sound Hound」「midomi」などの音楽認識・検索アプリだろう。
2016-06-14 19:15:05
 端末1台を持っていれば、世界中(109ヶ国)のネット環境が利用できる。そんな画期的なサービスが中国から日本に上陸する。グローカルネットは、次世代のWi-Fiルーター「GLOCAL NET」を発表。7月1日より提供開始する。
2016-06-14 17:07:20
今後、世界中ではさまざまな産業分野において、ロボット化が進むと言われている。企業としては、雇用がなくなることから、人件費が減り、経営の合理化が進むメリットがあるが、製造業やサービス業などに就いている労働者側からすれば、戦々恐々といったところだろう。
2016-06-14 11:00:06

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る