アイストリームは8日、廉価SIMサービス「ファンダムSIM」を発表し、事前予約を開始した。14日より販売およびMVNOとしてサービス提供を開始する。なおAmazonではSIMの先行購入が可能。
2015-07-08 21:30:05
|
ハリー・ポッターや進撃の巨人、バイオハザードなど注目アトラクションを次々に導入して入場者数を伸ばしているユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)。今回は、UQモバイルとワイモバイル2社のSIMを用いて、通信速度の調査をおこなった。
2015-07-07 18:30:06
|
DMM.comは2日、MVNOサービス「DMM mobile」に新プラン3種を追加するとともに、1GBプラン(データSIM)の価格を改定した。
2015-07-03 10:59:35
|
MMD研究所は29日、「2015年シニア世代の携帯電話端末に関する調査」の結果を発表した。 調査期間は6月12日~13日で、60歳以上の男女4,406人から回答を得た。
2015-06-29 12:43:46
|
ニフティは26日、データ通信SIMサービス「NifMo(ニフモ)」専用のSIMカードを同梱した「SIM入りパッケージ」の販売を開始した。家電量販店や通販サイトにて購入可能。
2015-06-26 12:49:38
|
総務省は23日、電気通信サービスの契約数およびシェアに関する四半期データを公表した。電気通信事業者からの報告等に基づき、2014年度第4四半期(3月末)のデータをとりまとめたものとなっている。
2015-06-23 21:07:40
|
プラスワン・マーケティングは22日、六本木のニコファーレで新ブランドおよび新製品発表会を開催した。
2015-06-22 17:36:41
|
日本デジタル配信は「ケーブルコンベンション2015」に併催された「ケーブル技術ショー」にて、「milplus」対応のセットトップボックスを展示するとともに、VODサービスについてのサービスの説明とデモを行っていた。
2015-06-10 22:15:22
|
出雲ケーブルビジョン(ICV)は9日、auの4G LTEに対応したMVNOサービス「ICVモバイル」を発表した。KDDIバリューイネイブラーのモバイルサービス基盤を活用し、16日より提供を開始する。
2015-06-09 17:07:10
|
日本通信は5日、「b-mobileおかわりSIM 5段階定額」(おかわりSIM)を発表した。10日より販売を開始する。
2015-06-05 18:01:20
|