※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

2015年8月のニュース(10ページ目)

 Mozilla Japanは12日未明、WebブラウザFirefoxの最新版をリリースした。デスクトップ版の最新バージョンは「Firefox 40」となる。
2015-08-12 09:51:32
 Twitterは12日、同社に対する情報開示請求の状況「Transparency Report」を発表した。
2015-08-12 09:36:33
 お盆の帰省ラッシュ前に高速道路の通信環境を調査するため、速度測定アプリ<a href="http://speed.rbbtoday.com/" target="_blank">「RBB SPEED TEST」</a>を使用して実測をおこなった。
2015-08-11 19:30:05
 エルテスは11日、7月のネット炎上についてまとめた「ネット炎上速報2015年7月版」を発表した。同社ではネット炎上件数を昨年より独自算出していたが、今後は毎月レポートとして公開するという。
2015-08-11 18:58:24
 経済産業省は11日、日本の“ふるさと名物”(海外にも誇れる地方産品)を、地域が主体となって世界へ発信するサイト「NIPPON QUEST」(ニッポン クエスト)をオープンした。
2015-08-11 17:45:06
 ソニー・ミュージックエンタテインメントとソニー・ミュージックコミュニケーションズは11日、360度パノラマ動画が視聴可能なスマートフォンアプリ「panovi」(パノビ)を公開、360度映像の配信を開始した。
2015-08-11 17:24:37
 米グーグルは10日(現地時間)、Googleを傘下に収める新持株会社「Alphabet」を設立すると発表した。CEOにはGoogleの共同創業者であるラリー・ペイジ氏が就任する。
2015-08-11 15:41:26
 東京都教育委員会は10日、「平成26年度インターネット・携帯電話利用に関する実態調査報告書」をサイトで公開した。無料通話アプリの利用について、児童の利用実態と親の認識との間に、ギャップのあることが明らかとなった。
2015-08-11 14:32:58
 「Yahoo!知恵袋」で8月11日午後1時頃より、閲覧ができない状況が発生している。
2015-08-11 13:54:03
 エヌ・ティ・ティ・メディアサプライは10日、同社が提供するWi-Fiサービス「DoSPOT」を活用し、名古屋銀行が公衆無線LANサービス(Wi-Fi)の提供を行うことを発表した。
2015-08-11 12:12:26

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る