※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アプリ版はこちら

2015年8月のニュース(11ページ目)

 NTTコミュニケーションズは10日、マルチデバイスのセキュリティサービス「マイセキュア」の機能強化を発表した。子どものスマートフォンにおいて、アプリ利用時間や不健全サイト閲覧を制限できる「ペアレンタルコントロール」機能の提供を開始した。
2015-08-11 12:00:16
 SIMロック解除義務化によりこれまで以上にいわゆる“格安SIM”を提供するMVNO(=Mobile Virtual Network Operator、仮想移動体通信事業者)が注目されるようになっている。
2015-08-10 21:00:04
 国内MVNO事業者のエックスモバイルは、スマートフォンによる無料音声通話付きプラン「かけたい放題」を、同社が運営する「もしもシークス」の新しい携帯電話サービスとして17日に提供を始める。
2015-08-10 19:19:38
 MMD研究所は10日、「子どもの携帯電話に関する調査」の結果を発表した。調査期間は7月30日~8月4日で、20~49歳の母親9,352人から回答を得た。
2015-08-10 17:06:31
 UQコミュニケーションズは10日、WiMAX 2+周波数帯の拡張完了予定について発表した。
2015-08-10 15:17:44
 三井ダイレクト損害保険は10日、「スマホとドライブの関係」について調査した結果を発表した。調査期間は7月21日~23日で、スマートフォンを保有し、月1度以上車を運転する機会のある男女1,000名から回答を得た。
2015-08-10 14:15:06
 U-NEXTは10日、モバイル通信サービス「U-mobile」において、USENが提供する音楽聴き放題サービス「スマホでUSEN」がセットになった新プラン「USEN MUSIC SIM」を発表した。9月1日より提供を開始する。
2015-08-10 13:55:17
 ソネットは10日、LTE通信サービス「PLAY SIM」のプランを拡充した。新たに月額容量制の「データ専用プラン」を開始し、容量別に3プランを提供する。あわせて、データ通信とSMSに対応した「データ+SMS対応プラン」を提供する。
2015-08-10 12:57:47
 サイバーエージェントは10日、国内動画メディア(テレビ、PC、スマートフォン)の接触率調査の結果を発表した。調査時期は6月9日~11日で、男女15歳~69歳のインターネットユーザー3万人から回答を得た。
2015-08-10 12:19:04
 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は7日、ヨドバシカメラが提供するAndroid版アプリ「ヨドバシ」に複数の脆弱性が存在することを、脆弱性対策情報ポータルサイト「JVN」において公表した。
2015-08-10 11:24:52

News 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Cars 特集

 ファナティックは9日、宮城県大和町にドローン・マルチコプター専用練習場「ブーメラン」をオープンすることを発表した。 [...]
全て見る

Trucks 特集

 MM総研は9日、2015年における携帯電話(フィーチャーフォンとスマートフォン)端末の国内出荷台数に関する調査結果を発表した。総出荷台数は前年比6.6%減の3,577万台。2012年から3年連続で減少が続いている。 [...]
全て見る

Equipments 特集

 Amazon.co.jp(アマゾン)は4日、「Amazonお酒ストア」内の「Amazonワインストア」において、 専門家がワインを選んでくれる新サービス「Amazonソムリエ」の提供を開始した。 [...]
全て見る