|
|
|
クアルコムは「CES 2016」のブースにて、60GHzの高周波数帯を利用した無線通信規格であるIEEE 820.11adに対応した、2.4GHzと5GHzのトライバンドWi-Fiに対応した無線チップを採用したデバイスの展示を行っていた。
2016-01-11 19:00:05
|
|
ジャストシステムは8日、「モバイル&ソーシャルメディア月次定点調査(2015年12月度)」の結果を発表した。調査期間は12月24日~28日で、セルフ型アンケートサービス「Fastask」を利用して、15歳~69歳の男女計1,100名から回答を得た。
2016-01-08 12:26:09
|
|
ドスパラ上海問屋は7日、自転車のフレームやハンドルにデジカメなどを装着するための自転車用カメラクランプ「DN-13503」を販売開始した。
2016-01-08 12:24:16
|
|
マイクロソフトでは、自社製品のサポートについて、ライフサイクルを定めている。それに基づき、「Windows 8」は、来週1月12日(米国時間)でサポートが終了する。同社では「Windows 8.1」へのアップデートを呼びかけている。
2016-01-08 10:16:29
|
|
関西電力系のケイ・オプティコムは7日、電力小売サービス「eo電気」の申し込み受付を開始した。4月1日よりサービスの提供を開始する。
2016-01-08 09:26:28
|
|
パナソニックが今年のCESで、オートモーティブ向けとして独自に開発したマルチエンターテインメントプラットフォーム「OneConnect」を発表した。
2016-01-07 18:29:34
|
|
KDDIと沖縄セルラーは7日、定額料金で国際電話が利用できるサービス「au国際通話定額」を発表した。「カケホ」「スーパーカケホ」ユーザー向けに、3月より提供を開始する。
2016-01-07 17:23:46
|
|
ソフトバンクは7日、「スマ放題ライト」「スマ放題」において、月額2,900円で1GBまでのデータ通信ができる「データ定額パック・小容量(1)」を発表した。4月以降、導入を開始する。
2016-01-07 17:14:40
|
|
東京電力は7日、4月にスタートする電力小売全面自由化(電力自由化)に向け、新しい料金プランとサービス群を発表した。あわせて料金プランの先行予約受け付けを開始した。
2016-01-07 15:01:04
|